初ブログ。
facebookは日々の出来事、
インスタは仕事、住宅の事、
ブログはその他趣味等
と位置づけスタートしましたがfacebook以外は手付かずのまま。。。
今日はブログを初めて書いてみます。
といっても最近やったことはきのこ取りくらいなので撮った時の写真を載せます。
写真はあみだけ。わかりやすいのできのこ初心者の私にはありがたい。
撮れ高が足りなかったので春に取った山菜もついでにアップします。
来年は別なきのこにもチャレンジしたい!
facebookは日々の出来事、
インスタは仕事、住宅の事、
ブログはその他趣味等
と位置づけスタートしましたがfacebook以外は手付かずのまま。。。
今日はブログを初めて書いてみます。
といっても最近やったことはきのこ取りくらいなので撮った時の写真を載せます。
写真はあみだけ。わかりやすいのできのこ初心者の私にはありがたい。
撮れ高が足りなかったので春に取った山菜もついでにアップします。
来年は別なきのこにもチャレンジしたい!
令和2年7月26日(日)当社において
第15回リフォームフェア
を開催致します。
むつ市では7/23~7/26まで観光施設等閉鎖しておりますので、「お子様が休みでどこにも連れていけなくて困ってる」「お子様の夏休み工作何にしようかな?」「包丁研ぎしてもらいたい」などなど、些細な理由でも構いません!!
また、当日は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、消毒完備、マスクを当社でご用意させていただきます。三密をさけるよう、お客様の誘導をさせていただきます。お客様一人一人のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
当日は、たくさんのご来場を心よりお待ち致しております🎵
平素お世話になっております。皆様へお知らせがございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、及び青森県からの休業要請対象施設に展示場も含まれていたことから、当社ショールームを
4月29日(水)から5月6日(水)まで休業することといたしました。ショールーム休業中に御用がある方は、裏手事務所の方へお越しください✨
裏手事務所は5月3日(日)から6日(水)まで休業です。皆様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
連休明け、皆様に笑顔で元気にお逢いできることをスタッフ一同楽しみにお待ちしております❕
謹んで新春の祝詞を申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では1月6日(月曜日)より通常営業とさせて頂きます。
ご不便をおかけしてしまい申し訳ありませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
皆様の益々のご健勝とご多幸をお祈り申し上げますとともに
本年も倍旧のお引き立てのほどひとえにお願い申し上げます。
令和2年 元旦
下記の通り
12月29日(日)~1月5日(日)
の期間をお正月休みとさせて頂きます。
ご不便おかけしてしまい申し訳ありませんが
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
先月7月14日より、約1ヵ月間にわたり営業させていただいた
手作りダボシャツ&和風小物店ですが
本日の営業をもって終了となりました。
毎年来て下さる常連のお客様や
「前からFB見て気になってたんです!」と、大間から駆けつけて下さったご家族。
去年買ったダボシャツがもう小さくなっちゃった男の子や
「ジジに買ってあげよー!」と
ハデハデ金魚柄のダボシャツをお買い上げ下さった綺麗な娘さん。
「このまま着て帰りま~す」と言ってデニムの上に羽織って帰った男性や
「つまみ細工がこの価格ってすんごいよね!」と、
期間中3回もご来店してお買い上げ下さった美容院の奥様。
今年も本当に
たっっっっっっくさんのお客様がご来店下さいました!
アイテム自体が「嬉しい、楽しい、大好き」に直結するお品物なので
皆さんハッピーオーラ全開で、まさに売り場自体がパワースポット。
この期間は私の方がお客様からエネルギーをもらってる気がします。
毎日お祭りのBGMとダボシャツに囲まれて過ごしますので
2度楽しめるというか、
人より多くお祭り期間を楽しませて頂いてるような、そんな感じです。
子供ねぶたも大湊ねぶたも大間祭りも終わってしまいましたが、
あとは田名部まつり、大畑まつりですね!
お盆期間不摂生しないようにして
万全の状態でお祭り本番を迎えましょう!!!
最後に、お忙しい中この手作りダボシャツ&和小物店にご来店下さった皆様に
東京に住む作家に代わり、重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
令和となって初の
第14回リフォームフェア
怪我や事故もなく、無事閉幕となりました。
今年も135組、270名のお客様にご来場いただき
スタッフ皆、汗だくになりながら嬉しい悲鳴をあげさせて頂きました!
このリフォームフェアは「お客様に楽しんでいただく」をモットーに
毎年、少しずつではありますが
手を変え品を変えながら実施致しております。
今回は社長考案の無料塗装体験をコーナーに加え
それはそれは大大大大盛況となりました!
子供たちが顔にペンキをつけながら、真剣な表情で作業する姿は
とっっっっても素敵なものでした。
もちろん、まだまだ反省点も多く
本日午後一で行われた社内ミーティングでは早速大反省会となりました。
今日飛び交った意見を1年かけてじっくり温め
来年のリフォームフェアにしっかりと生かしたいと思います。
お暑い中お越しいただいた皆様、誠に有難うございました。
来年の第15回リフォームフェアをお楽しみに~!
7/27・28 (10:00~16:00)
第14回リフォームフェアが開催されます!
今回のリフォームフェアは、店舗の大リニューアルOPENも兼ねた
特別な催し物となっております。
2階スペースはタカラスタンダードやパナソニックのキッチンやバスルームが
常時展示してあるショールームとなりますので
見比べたり、触ったりしながら使い心地を体感していただけます。
また「かわいい」とも「かっこいい」とも違う感じの
素敵な打ち合わせROOMもございます( *´艸`)♥♥♥
まだバタバタと準備中でしてお見せできませんが、完成したらすぐにこちらから
お知らせ致しますのでお楽しみに~☆
さて、今回の内容をざっくりとご紹介。
●親子木工教室(無料)
●端材・木材もってけコーナー(無料)
●おうち貯金箱販売
●塗装体験コーナー(無料)
●もぐもぐフードコーナー
●網戸張替コーナー
●包丁研ぎコーナー
●各種メーカー展示&販売
●大特価品コーナー(商品はチラシでご確認下さいませ)
●手作りダボシャツ&和風小物店
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます!
なんだかバタバタしてしまい、こちらでの報告が遅くなっちゃいましたが
本日13時より、令和初となる
手作りダボシャツ&和風小物店
OPEN致しました~!
昨日サクッとFBではご報告したのですが、早速お客様にもご来店いただき
小さなお子様のはしゃぐ姿にほっこりとさせて頂きました。
コレが楽しみなんですよねー。
男子は鏡の前で変顔、女子は決め顔でどっちもホントに可愛い~(●´Д`●)♥♥♥
さて、和小物店ですが開催期間は
本日7/14(土)~8/9(金)
までとなります。
休店日は毎週水曜日で
7/17・24・31 8/7
とさせていただきます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
今回は何が目玉といいますと
なんと!
つまみ細工がALL半額です!
つまみ細工、検索していただくと分かりますが
大変高価で、東京のデパートなんかで購入すると5千円以上は普通にしちゃいます。
昨年も、娘さんの成人式用に3万以上もかけてつまみ細工購入されたという方がいらして
「こんなに安いのー!?しかもこっちの方が超可愛いーーー( ノД`)💦」
と嘆く姿を見て、私も悔しくなりました。
作家さんいわく「微妙に型が崩れてるから半額にしちゃう」との事でしたが
私から見ればはっきり言ってどこが型崩れしてるのか分かりません。
しかもプロパーでも分かる方には「安いね!」と言われてたのに半額!
ですので結構なボリュームのつまみ細工も1000円台で買えちゃう
大大大チャンスです!
もちろんどれも1点モノ、早いもの勝ちでございます。
プラプラ付きつまみ細工 2,000円⇒1,000円
洋花(バラ)つまみ細工 3,000円⇒1,500円
ずらして留められて便利! 2個セットつまみ細工 2,000円⇒1,000円
たくさん紹介したいのですが本日はこれまで☆
またFBの方でも、商品のご紹介させていただきたいと思います。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます♪